学校法人伊敷町学園
認定こども園 伊敷幼稚園
〒890-0008 鹿児島市伊敷5丁目19-20 TEL:099-229-2010 FAX:099-229-2672

ようこそ! 認定こども園 伊敷幼稚園へ




認定こども園 伊敷幼稚園は、伊敷町立の
幼稚園として昭和45年に誕生し、令和元年で
ちょうど50周年を迎えました。
平成27年度から
「幼保連携型認定こども園」に移行し
ました。
『笑顔と創造』を合言葉に、本園の建学の精神に
のっとり、0歳~6歳までの子ども達に心をこめ
て『楽しさと感動』をモットーに教育・保育する
よう心掛けています。
幼保連携型認定こども園は、保育所と幼稚園の
良い所を併せ持つ幼稚園の事で、教育も今まで
通りです。
★現在の幼稚園情報★
いよいよ12月に入ります。
11月後半から急に寒くなり、体調を崩す子ども達も増えて
きて心配しているところです。
12月もおゆうぎ会、クリスマス会、もちつき大会など
楽しい行事も待っています。
寒さに負けず、みんなで楽しく過ごしていきたいと
思います♪
<12月の行事>
1日(金)ABCランド
2日(土)おゆうぎ会
4日(月)ちびのり(2・3歳)
5日(火)📖えだまめスペシャル
6日(水)平日 年長:おゆうぎ会
7日(木)体育あそび
13日(水)新入園児面接
(午前保育)
15日(金)ABCランド
16日(土)ぱんだ・ひよこおゆうぎ会
18日(月)クリスマス会(よいこのひろば合同)
19日(火)誕生会🎂
20日(水)もちつき大会
21日(木)終業式(午前保育)
23日(土)避難訓練(火災)
★第54回 おゆうぎ会
(3・4・5歳)
2回目:12月2日(土)
学年ごとに実施
★年中 10時~
★年少 13時~
★年長 15時~
(0・1・2歳)
12月16日(土)10時~11時
(お知らせ)
理事長 富永 宏先生が
令和5年度 鹿児島市民表彰を受賞されました。
日頃から、本園のみならず、鹿児島全体の
幼児教育のためにご尽力されています。
本当にうれしいです👏
理事長先生おめでとうございます!!










伊敷幼稚園 ブログ QRコード

伊敷幼稚園 動画 QRコード
よいこのひろば(未就園児教室)




★本園では、未就園児とその保護者のための総合的な子育てを
支援するため「よいこのひろば」を開設しています。
(毎週金曜日10時30分~11時30分)
年間計画をたてて、月2回程度行っています。
💚令和5年度 ★未就園児教室★
よいこのひろば 5月スタート
3月1日閉級式
【今後の活動】
<12月>
8日 在園児とあそぼう・・・中止
(園行事のため、中止とさせていただきます。)
18日(月) クリスマス会10時~11時
(在園児と合同です)
※クリスマス会の申し込みは11月30日(木)まで
で締め切らせていただきました。
<1月>
19日 (園外)とばしてあそぼう
🌳健康の森公園
※予約制になります
申し込みは1月9日(火)までに幼稚園にお電話ください。
26日 年少:もも組とあそぼう
<2月>
9日 年中:ばら組とあそぼう
16日 年少:たんぽぽ組とあそぼう
<3月>
1日 よいこのひろば閉級式 10時開始
※途中からも入会できます。
初めての方は、前日までに園にお電話ください。
-
場所 本園 ゆうぎ室(2階)
-
対象 1歳半~
-
(一人で歩けて、親子で参加できるのが目安)
-
経費 年間1,000円
-
(教材費、クリスマスなどのプレゼント代等。)
-
傷害保険は当園にて加入します。
□親子で楽しめる遊びを体験できます。
・歌・おゆうぎ・造形遊び・指遊び
・運動遊び・読み聞かせ・おはなし
□ 子育てや入園に関する疑問など、何でも相談できます。
□ 優先入園の規定があります。
👉(1号認定児と2歳児認定外児に限ります)
□全クラスの在園児と楽しく交流ができます。


