学校法人伊敷町学園
認定こども園 伊敷幼稚園
〒890-0008 鹿児島市伊敷5丁目19-20 TEL:099-229-2010 FAX:099-229-2672
ようこそ 認定こども園 伊敷幼稚園へ
認定こども園 伊敷幼稚園は、伊敷町立の
幼稚園として昭和45年に誕生し、令和元年で
ちょうど50周年を迎えました。
平成27年度から
「幼保連携型認定こども園」に移行し
ました。
『笑顔と創造』を合言葉に、本園の建学の精神に
のっとり、0歳~6歳までの子ども達に心をこめ
て『楽しさと感動』をモットーに教育・保育する
よう心掛けています。
幼保連携型認定こども園は、保育所と幼稚園の
良い所を併せ持つ幼稚園の事で、教育も今まで
通りです。
★現在の幼稚園情報★
『あけましておめでとうございます』
2025年がスタートしました✨
本日、3学期の始業式が行われました。
みんなで新年の挨拶を行った後は、
理事長先生、園長先生のお話がありました。
子どもたちは真剣にお話を聞いていました。
3学期は、卒園、進級が近づいてきます。
クラスの先生やお友達とたくさんの思い出を
作ってほしいと思います。
来週は、たこあげ大会もあります。
健康の森公園で思いきり、たこあげができるといいなと
思います。
職員一同、子どもたちが安心して園生活を送れるよう
安心、安全に努めていきたいです。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
<1月の行事>
8日(水) 始業式
9日(木) 体育あそび
身体測定(年中・年長)
10日(金) 身体測定(年少)
14日(火) たこあげ(年少)
15日(水) たこあげ(年中・長)お弁当
16日(木) 体育あそび
17日(金) ABCランド
20日(月) 避難訓練(地震・火災)
21日(火) 誕生会🎂(1月生)
22日(水) ストライダー教室
23日(木) 体育あそび
27日(月) えだまめくん📖
28日(火) ちびのり教室(1・2歳)
29日(水) 自由あそびの日
30日(木) 体育あそび
31日(金) ABCランド
<お知らせ>
★令和7年度入園について
※年少少組、年少組、年中組に募集中です。
入園に関するお問い合わせ、ご相談等
いつでもお電話ください。
伊敷幼稚園 ブログ QRコード
伊敷幼稚園 動画 QRコード
よいこのひろば(未就園児教室)
★本園では、未就園児とその保護者のための総合的な子育てを
支援するため「よいこのひろば」を開設しています。
(毎週金曜日10時30分~11時30分)
年間計画をたてて、月2~3回程度行っています。
<*駐車場は、保護者駐車場と園庭です>
💚令和6年度 ★未就園児教室★
よいこのひろば 5月17日(金)よりスタート
*参加希望の方・・・途中入会もできます。希望の方は、お電話ください。
<1月> 17日(園外保育)とばしてあそぼう
健康の森公園🌳
※申し込みは1月10日までにお電話でも受け付けます
24日 年中:ばら組とあそぼう
31日 豆まきごっこ
<2月> 7日 音となかよし
14日 年少組であそぼう(年少クラスであそびます)
28日 年中:ゆり組とあそぼう
<3月>3日(月)10時~
ひなまつり&マジックショー
よいこのひろば閉級式
-
場所 本園 ゆうぎ室(2階)
-
対象 1歳半~
-
(一人で歩けて、親子で参加できるのが目安)
-
経費 年間1,000円
-
(教材費、クリスマスなどのプレゼント代等。)
-
傷害保険は当園にて加入します。
□親子で楽しめる遊びを体験できます。
・歌・おゆうぎ・造形遊び・指遊び
・運動遊び・読み聞かせ・おはなし
□ 子育てや入園に関する疑問など、何でも相談できます。
□ 優先入園の規定があります。
👉(1号認定児と2歳児認定外児に限ります)
□全クラスの在園児と楽しく交流ができます。