学校法人伊敷町学園
認定こども園 伊敷幼稚園
〒890-0008 鹿児島市伊敷5丁目19-20 TEL:099-229-2010 FAX:099-229-2672

ようこそ! 認定こども園 伊敷幼稚園へ




認定こども園 伊敷幼稚園は、伊敷町立の
幼稚園として昭和45年に誕生し、令和元年で
ちょうど50周年を迎えました。
平成27年度から
「幼保連携型認定こども園」に移行し
ました。
『笑顔と創造』を合言葉に、本園の建学の精神に
のっとり、0歳~6歳までの子ども達に心をこめ
て『楽しさと感動』をモットーに教育・保育する
よう心掛けています。
幼保連携型認定こども園は、保育所と幼稚園の
良い所を併せ持つ幼稚園の事で、教育も今まで
通りです。
★現在の幼稚園情報★
いよいよ12月に入ります。
11月後半から急に寒くなり、体調を崩す子ども達も増えて
きて心配しているところです。
12月もおゆうぎ会、クリスマス会、もちつき大会など
楽しい行事も待っています。
寒さに負けず、みんなで楽しく過ごしていきたいと
思います♪
<12月の行事>
1日(金)ABCランド
2日(土)おゆうぎ会
4日(月)ちびのり(2・3歳)
5日(火)📖えだまめスペシャル
6日(水)平日 年長:おゆうぎ会
7日(木)体育あそび
13日(水)新入園児面接
(午前保育)
15日(金)ABCランド
16日(土)ぱんだ・ひよこおゆうぎ会
18日(月)クリスマス会(よいこのひろば合同)
19日(火)誕生会🎂
20日(水)もちつき大会
21日(木)終業式(午前保育)
23日(土)避難訓練(火災)
★第54回 おゆうぎ会
(3・4・5歳)
2回目:12月2日(土)
学年ごとに実施
★年中 10時~
★年少 13時~
★年長 15時~
(0・1・2歳)
12月16日(土)10時~11時
(お知らせ)
理事長 富永 宏先生が
令和5年度 鹿児島市民表彰を受賞されました。
日頃から、本園のみならず、鹿児島全体の
幼児教育のためにご尽力されています。
本当にうれしいです👏
理事長先生おめでとうございます!!










伊敷幼稚園 ブログ QRコード

伊敷幼稚園 動画 QRコード
幼稚園の1日







7:00
8:30
9:30
9:50
10:00
10:30
11:30
12:30
13:30
14:00
15:00
16:30
17:00
18:00
19:00
2・3号認定児(標準)登園
2・3号認定児(短時間)・1号認定児登園
・好きな遊び ・好きな活動
全園児登園完了
おかたづけ
♪集団リズム
*朝の会
《楽しい計画保育》
・体育あそび ・ちびのり教室(0・1・2歳)
・SI遊び ・ABCランド(年中・長)
・楽しい園外保育・自由遊びの日
・季節の行事 ・安全教育の実施(避難訓練)
・給食準備 ・手洗い
・お当番(子どもはエプロンを着てお手伝い)
*給食(完全給食)※月1回お弁当
〔自発活動〕・好きな遊び
・ストライダー・ブランコ・砂遊び・大型遊具
・お片付け (降園準備)
*帰りの会・絵本の読み聞かせ📖
1号認定児降園(※希望者預かり)
2・3号認定児 午後保育「のびのび教室」
・お昼寝タイム・計画保育(学年ごと)
*おやつ
2・3号認定児(短時間)保育終了
・自由あそび
2・3号認定児(標準)と1号認定児預かり終了
延長保育終了

午後保育『のびのび』&お預かりについて
午後は、午後保育『のびのび』と、その日の家庭の事情等で、保育終了後預かってほしい方には「お預かり」を行って
おります。
午後保育担任を中心に、さまざまな楽しい保育をしています。
(平日18時 延長19時まで。 土曜18時まで)
原則として、日・祝祭日・年末年始休暇・を除き、
毎日(月~土)しております。



